
- 金工
金彩銀合子「光華」
- 中山 ヤスコ
- なかやまやすこ
- 第28回東海伝統工芸展(平成9年度)
静岡県教育委員会教育長賞
- 受賞総評思わず、掌で包みこんでしまいたくなる程の大きさですが、流れるように等分されたと金と銀のバランスが良く、小さくても存在感のある作品です。
技法は、金アマルガムを六回程焼き付けた後、艶を消し、金の柔らかさを出しています。銀面には、細かな魚々子を打ち、薄く色を付け、蝶貝の象嵌を入れた大小の丸で奥行きを出しています。
金と銀二色を巧みに融合させ、天空のイメージを表しています。作者の研究の成果が結実し、華やかさと厳しさとを合わせもつ、見ごたえのある優品です。