日本工芸会について
日本工芸会とは
支部について
部会について
展覧会/公募情報
展覧会一覧
公募情報
人間国宝紹介
作家検索
次世代育成活動
寄附について
Handbook for the Appreciation of
Japanese Traditional Crafts
Twitter
YouTube
お客様がお使いのブラウザは、JavaScriptの設定が無効になっております。
そのため、公益社団法人日本工芸会の機能で一部正しく表示されない、動作しないなどの現象が発生しております。ブラウザの設定をご確認のうえ、JavaScriptが無効になっていた場合は有効にしてください。
陶芸
陽向釉壺
ようこうゆうつぼ
竹村 繁男
たけむらしげお
第36回日本伝統工芸近畿展(平成19年度)
京都府教育委員会教育長賞
受賞総評
素直で伸びやかな器形に、自ら栽培した向日葵の灰を釉薬として全面に施している。その変化して流れ落ちる表情豊かな釉肌は、水温む早春の息吹のように爽やかで心地良い。作者が長年に亘り、真摯にさまざまな草木の灰を駆使して仕事に打ち込んできた成果であろう。
竹村 繁男 のページを見る
公益社団法人 日本工芸会
公益社団法人 日本工芸会
展覧会一覧
近畿支部展の展覧会一覧
第36回日本伝統工芸近畿展
陽向釉壺