
- 陶芸
鉄線文大皿
- 金子 明子
- かねこあきこ
- 第30回東海伝統工芸展(平成11年度)
愛知県教育委員会賞
- 受賞総評すなおに挽いた大皿に柔らかな「白化粧」を施し、その画面一杯に作者はのびのびと蔓を這わせ、大輪の花を咲かせました。
花の主役、脇役、お互いに絡んだ葉や茎の距離感、そういうものまでも表現しようと、「鉄絵具」の濃さを十数段階に使い分け、青みのある部分には「呉須」までも隠し味のように使用しています。
このように高度な表現力は、作者の確かな成形技術と不断のスケッチによって裏づけられ、この優作に結実しました。
三度目の受賞ですが、受賞ごとに作者の表現世界は深化しており、今後の作品がどのように展開するか楽しみです。