重要無形文化財「蒔絵」保持者
金胎蒔絵水指「秋津」 第45回日本伝統工芸展
金胎牡丹蒔絵箱 第44回日本伝統工芸展
金胎蒔絵盤「貴久」 第43回日本伝統工芸展
金胎蒔絵箱「鹿紫」 第42回日本伝統工芸展
金胎蒔絵箱「落日」 第41回日本伝統工芸展
金胎蒔絵盤「瑞鳥」 第40回日本伝統工芸展
金胎蒔絵箱「群れ」 第39回日本伝統工芸展
金胎蒔絵筥「孔雀」 第38回日本伝統工芸展
金胎蒔絵漆箱「群鶴」 第37回日本伝統工芸展
金胎蒔絵箱「富貴」 第36回日本伝統工芸展
金胎蒔絵漆箱「飛翔」 第35回日本伝統工芸展
金胎蒔絵漆箱「美奈面」 第34回日本伝統工芸展
金胎蒔絵漆箱「朝まだき」 第33回日本伝統工芸展
蒔絵箱「鶴聲残夢」 第32回日本伝統工芸展
萩蒔絵金胎水指 第31回日本伝統工芸展
金胎蒔絵水指「汀」 第30回日本伝統工芸展
瑞鶴文蒔絵金胎漆箱 第29回日本伝統工芸展
金胎蒔絵水指「爽秋」 第28回日本伝統工芸展
蒔絵箱「鳴き渡る」 第27回日本伝統工芸展
残照蒔絵箱 第26回日本伝統工芸展
金胎蒔絵水指「萌春」 第25回日本伝統工芸展
鷺蒔絵箱 第24回日本伝統工芸展
金胎蒔絵水指「春」 第23回日本伝統工芸展
金胎蒔絵水指 第22回日本伝統工芸展
牡丹蒔絵箱 第21回日本伝統工芸展
萩蒔絵箱 第20回日本伝統工芸展
鶴蒔絵箱 第19回日本伝統工芸展
千鳥蒔絵箱 第18回日本伝統工芸展
蒔絵箱「たかむら」 第17回日本伝統工芸展
瑞鳥文漆筥 第15回日本伝統工芸展
漆盛器叢 第12回日本伝統工芸展
蝶文様盆 第6回日本伝統工芸展
山法師蒔絵金胎盤 第16回日本伝統漆芸展
漆額「ほたる袋」 第39回石川の伝統工芸展
洸洋蒔絵平棗 第38回石川の伝統工芸展
金胎蒔絵香合「水辺」 第38回石川の伝統工芸展
荒磯蒔絵平棗 第36回日本伝統工芸富山展
金胎蒔絵水指「湖畔」 第37回石川の伝統工芸展
鹿蒔絵 雪吹 第35回日本伝統工芸富山展
「双鶴」蒔絵雪吹 第36回石川の伝統工芸展
「飛翔」蒔絵平棗 第36回石川の伝統工芸展
瑞鶴蒔絵 第34回日本伝統工芸富山展
富貴花蒔絵箱 第35回石川の伝統工芸展
瑞鳥蒔絵雪吹 第35回石川の伝統工芸展
金胎蒔絵盤「端鳥」 第33回日本伝統工芸富山展
磯の詩蒔絵四方盆 第34回石川の伝統工芸展
富貴花蒔絵平棗 第34回石川の伝統工芸展
白梅蒔絵平棗 第32回日本伝統工芸富山展
朝顔蒔絵平棗 第31回日本伝統工芸富山展
浜千鳥の譜蒔絵小箱 第32回石川の伝統工芸展
白鷺蒔絵平棗 第32回石川の伝統工芸展
湖畔蒔絵平棗 第30回日本伝統工芸富山展
梟蒔絵平棗 第31回石川の伝統工芸展
金胎蒔絵水指「群鶴」 第31回石川の伝統工芸展
双鶴蒔絵平棗 第31回石川の伝統工芸展
群れとぶ蒔絵平棗 第30回石川の伝統工芸展
飛翔蒔絵平棗 第30回石川の伝統工芸展
磯の詩雪吹 第28回日本伝統工芸富山展
双鶴蒔絵平棗 第29回石川の伝統工芸展
千鳥蒔絵香合 第29回石川の伝統工芸展
蒔絵瑞鳥文箱 第16回日本伝統工芸展
蒔絵水辺文盤 第14回日本伝統工芸展
蒔絵鉄仙文箱 第13回日本伝統工芸展
漆小筥「夕映」 第11回日本伝統工芸展
小屏風「曙」 第10回日本伝統工芸展
小箱「早春」 第9回日本伝統工芸展
高嶺松小屏風 第8回日本伝統工芸展
盆「かすみ草」 第7回日本伝統工芸展
群鶴文盆 第5回日本伝統工芸展
花園書類箱 第4回日本伝統工芸展
飛天の図蒔絵手筥 第3回日本伝統工芸展
蒔絵「たかねの花」色紙筥 第2回日本伝統工芸展