
- 陶芸
炭化面取壺
- たんかめんとりつぼ
- 四本 哲男
- よつもとてつお
- 第33回東日本伝統工芸展(平成5年度)
東京都教育委員会賞
- 受賞総評プリミティブな焼物らしさを表現したいという作者の想いは、肉厚にロクロで成形した丸い壺を大胆に削ぎ取る事により、力強いフォルムを造り出した。それに木炭を吹きつけ、半分程木炭を詰めたサヤの中に埋め込んで焼成し、一つの形の中に酸化炎の灰釉の部分と、木炭に囲まれて強い還元炎となった黒い素地の部分を同居させ、迫力ある変化を作り出した。大胆にして計画的な技が、造形の確かさを充分に引き立て、力強い作品を生み出したものである。