第72回 日本伝統工芸展 石川 10/31 (金) ~ 11/9 (日)
-
会場石川県立美術館
-
住所金沢市出羽町2−1
-
開場時間9:30〜18:00初日は開会式後の入場となります。最終入場は30分前まで。最終日は17時まで
-
観覧料有料
-
備考■記念講演会
「ものつくり」としての工芸
日時:11月2日(日)13時30分~15時
講師:村上 隆 氏(高岡市美術館 館長・大正大学 教授)
会場:石川県立美術館ホール
参加無料・申込不要
■展示作品解説
11/1(土)11:00~《染織》山下郁子 13:30~《漆芸》林 曉
11/2(日)11:00~《金工》般若 保
11/3(月・祝)11:00~《人形》高田和司 13:30~《陶芸》中田一於
11/4(火)11:00~《染織》四ツ井健 13:30~《金工》中川 衛
11/5(水)11:00~《陶芸》田島正仁 13:30~《漆芸》西 勝廣
11/6(木)11:00~《染織》毎田仁嗣 13:30~《陶芸》𠮷田幸央
11/7(金)11:00~《金工》原 智 13:30~《木竹工》福嶋則夫
11/8(土)11:00~《漆芸》小森邦衞 13:30~《木竹工》角間泰憲
11/9(日)11:00~《木竹工》佐竹巧成 13:30~《総合》山崎 剛 -
主催石川県教育委員会 / NHK金沢放送局 / 朝日新聞社 / 北國新聞社 / (公社)日本工芸会
-
後援等
- 富山県教育委員会 / 福井県教育委員会