
宮本 貞治
みやもと ていじ
- 重要無形文化財「木工芸」保持者
- 分野木竹工
- 生年1953年10月17日
重要無形文化財に認定された「わざ」
- 2023重要無形文化財「木工芸」の保持者に認定 わざの詳細を見る
経歴
- 1953京都市に生まれる
- 1984滋賀県湖西(大津市)に工房を構える
第31回日本伝統工芸展初入選 - 1988日本工芸会正会員に認定
- 1995第42回日本伝統工芸展 日本工芸会奨励賞受賞
- 2003第50回日本伝統工芸展 第50回記念賞受賞
- 2004滋賀県指定無形文化財技術保持者に認定
- 2010第57回日本伝統工芸展 日本工芸会奨励賞受賞
- 2012第59回日本伝統工芸展 日本工芸会保持者賞受賞
滋賀県文化賞受賞 - 2013京都美術大学教授就任
紫綬褒章受章 - 2023重要無形文化財「木工芸」保持者に認定
作品紹介

欅拭漆波濤紋飾棚
第63回日本伝統工芸展(平成28年度)