
甲田 綏郎
こうだ よしお
- 重要無形文化財「精好仙台平」保持者
- 分野染織
- 生年1929年1月4日
重要無形文化財に認定された「わざ」
- 2002重要無形文化財「精好仙台平」の保持者に認定 わざの詳細を見る
経歴
- 1929宮城県仙台市に生まれる
- 1946人間国宝である父甲田榮佑に師事し、厳しい指導のもとで「精好仙台平」の技術研究を始める
- 1970合資会社本場仙台平工場(現 合資会社仙台平)を継承
- 1976宮城県指定無形文化財保持者に認定
- 1989宮城県教育功績者表彰
- 1993第29回日本キワニス文化賞受賞
- 2001第21回伝統文化ポーラ賞受賞
- 2002重要無形文化財「精好仙台平」保持者に認定
- 2004旭日小綬章受章
- 2019日本工芸会正会員、参与
作品紹介

精好仙台平 袴地 「鵲瑞」
第67回日本伝統工芸展(令和2年度)