人間国宝の紹介
人間国宝のわざ
伝承者養成研修会
技術研修会
研修セミナー
人間国宝の紹介
人間国宝のわざ
伝承者養成研修会
技術研修会
研修セミナー
日本工芸会公式HP
新規ウィンドウで開く
Twitter
YouTube
玉那覇 有公
たまなは ゆうこう
重要無形文化財「紅型」
保持者
分野
染織
生年
1936年10月22日
重要無形文化財に認定された
「わざ」
1996
重要無形文化財「紅型」の保持者に認定
わざの詳細を見る
伝承者養成研修会講師
2002 - 2003
「紅型」伝承者養成技術研修会
詳細を見る
経歴
1936
沖縄県石垣市に生まれる
1962
城間栄喜の元で紅型の修行
1975
第22回日本伝統工芸展 初入選
1978
第25回日本伝統工芸展 奨励賞受賞
1991
第38回日本伝統工芸展 文部科学大臣賞受賞
1996
重要無形文化財「紅型」保持者に認定
1998
紫綬褒章受章
2006
旭日小綬章受章
作品紹介
紅型両面染着物「つるぼたんに霞文様」
第60回日本伝統工芸展(平成25年度)
この他の作品を見る
新規ウィンドウで開く