
小森 邦衞
こもり くにえ
- 重要無形文化財「髹漆」保持者
- 分野漆芸
- 生年1945年2月18日
重要無形文化財に認定された「わざ」
- 2006重要無形文化財「髹漆」の保持者に認定 わざの詳細を見る
経歴
- 1965沈金作家の樽見幸作に師事
- 1986第33回日本伝統工芸展 NHK会長賞受賞
- 1989第36回日本伝統工芸展 NHK会長賞受賞
- 1998石川県立輪島漆芸研修所の講師となる
- 2002第49回日本伝統工芸展 日本工芸会保持者賞受賞
- 2004第14回MOA岡田茂吉賞工芸部門 大賞受賞
- 2006紫綬褒章受章
重要無形文化財「髹漆」保持者に認定 - 2014重要無形文化財「輪島塗」技術保存会会長に就任
- 2015旭日小綬章受章
- 2020石川県立輪島漆芸技術研修所所長、石川県輪島漆芸美術館館長に就任
作品紹介

籃胎十二稜菓子器
第66回日本伝統工芸展(令和元年度)