
室瀬 和美
むろせ かずみ
- 重要無形文化財「蒔絵」保持者
- 分野漆芸
- 生年1950年12月26日
重要無形文化財に認定された「わざ」
- 2008重要無形文化財「蒔絵」の保持者に認定 わざの詳細を見る
メッセージ動画
経歴
- 1950東京生まれ
- 1976東京藝術大学大学院美術研究科漆芸専攻修了
- 1991目白漆芸文化財研究所開設
- 1996国宝「梅蒔絵手箱」(三嶋大社蔵)復元模造制作 (~1998)
- 2008重要無形文化財「蒔絵」保持者(人間国宝)認定
紫綬褒章受章 - 2021旭日小綬章受章
作品紹介

蒔絵螺鈿長手箱「地動」
第69回日本伝統工芸展(令和4年度)