
二塚 長生
ふたつか おさお
- 重要無形文化財「友禅」保持者
- 分野染織
- 生年1946年8月12日
重要無形文化財に認定された「わざ」
- 2010重要無形文化財「友禅」の保持者に認定 わざの詳細を見る
伝承者養成研修会講師
-
2022 - 2023「友禅」伝承者養成技術研修会 詳細を見る
経歴
- 1946富山県高岡市に生まれる
- 1974金沢市押田正義の工房で修行後独立
- 1997第44回日本伝統工芸展 朝日新聞社賞受賞
- 1999「日本の工芸〈今〉100選」(パリ)に出品
- 2000第47回日本伝統工芸展 文部科学大臣賞受賞
- 2006紫綬褒章受章
- 2010重要無形文化財「友禅」保持者に認定
- 2014「人間国宝の現在」展(東京国立博物館)に出品
- 2016旭日小綬章受章
- 2018「木村雨山・二塚長生の仕事」展(石川県立美術館)
作品紹介

友禅訪問着「春動く」
第69回日本伝統工芸展(令和4年度)