
大西 勲
おおにし いさお
- 重要無形文化財「髹漆」保持者
- 分野漆芸
- 生年1944年6月30日
重要無形文化財に認定された「わざ」
- 2002重要無形文化財「髹漆」の保持者に認定 わざの詳細を見る
伝承者養成研修会講師
-
2019 - 2020「髹漆」伝承者養成技術研修会 詳細を見る
経歴
- 1944福岡県中間市に生まれる
- 1974赤地友哉 重要無形文化財「髹漆」保持者に師事
- 1980石川県立輪島漆芸技術研究所講師、現在に至る
- 1993第40回日本工芸展文部大臣賞
- 2002重要無形文化財「髹漆」保持者に認定
北九州市民文化賞 - 2004下館市民栄誉賞 紫綬章 茨城県立特別功績者
- 2007わざの美 伝統工芸50年 大英博物館に出品、ワークショップで実演
作品紹介

曲輪造八角足付盛器
第67回日本伝統工芸展(令和2年度)