人間国宝の紹介
人間国宝のわざ
伝承者養成研修会
技術研修会
研修セミナー
人間国宝の紹介
人間国宝のわざ
伝承者養成研修会
技術研修会
研修セミナー
日本工芸会公式HP
新規ウィンドウで開く
Twitter
YouTube
奥山 峰石
おくやま ほうせき
重要無形文化財「鍛金」
保持者
分野
金工
生年
1937年1月16日
重要無形文化財に認定された
「わざ」
1995
重要無形文化財「鍛金」の保持者に認定
わざの詳細を見る
伝承者養成研修会講師
2009 - 2010
「鍛金」伝承者養成技術研修会
詳細を見る
経歴
1937
山形県新庄市に生まれる
1952
笠原宗峰鍛金弟子入り
1995
重要無形文化財「鍛金」保持者に認定
日本伝統工芸展鑑審査委員
東京都北区名誉区民選定
1997
紫綬褒章受章
1999
山形県新庄市名誉市民選定
2007
旭日小授章受章
2018
東京都名誉都民選定
作品紹介
切嵌象嵌牡丹文鉢
第60回日本伝統工芸展(平成25年度)
この他の作品を見る
新規ウィンドウで開く