
須田 賢司
すだ けんじ
- 重要無形文化財「木工芸」保持者
- 分野木竹工
- 生年1954年6月27日
重要無形文化財に認定された「わざ」
- 2014重要無形文化財「木工芸」の保持者に認定 わざの詳細を見る
伝承者養成研修会講師
-
2022「木工芸」伝承者養成技術研修会 詳細を見る
経歴
- 1954祖父・須田桑月から続く木工芸家に生まれる
- 1973東京都立工芸高等学校卒業
父・須田桑翠に師事、外祖父・山口春哉に漆芸を学ぶ - 1975第22回日本伝統工芸展初入選
- 1994第41回日本伝統工芸展 日本工芸会奨励賞受賞
- 2006第53回日本伝統工芸展 朝日新聞社賞受賞
- 2008第55回日本伝統工芸展 日本工芸会保持者賞受賞
- 2009文化庁文化交流使(ニュージーランド派遣)
- 2010紫綬褒章受章
- 2014重要無形文化財「木工芸」保持者に認定
作品紹介

楢と楓の卓「校倉」
第69回日本伝統工芸展(令和4年度)