日本工芸会について
日本工芸会とは
支部について
部会について
展覧会/公募情報
展覧会一覧
公募情報
人間国宝紹介
作家検索
次世代育成活動
寄附について
Handbook for the Appreciation of
Japanese Traditional Crafts
Twitter
YouTube
You must enable JavaScript to view this page as intended.
Please change your browser's settings to enable JavaScript.
染織
紬織着物「紫霞」
つむぎおりきもの「しか」
近藤 好江
こんどうよしえ
第34回東日本伝統工芸展(平成6年度)
東京都教育委員会賞
技法
紬織
受賞総評
この作品は、深山に霞がたなびく静寂な風景を連想させる。ずらしの技法を用いた経絣は、五倍子で濃淡に染め重ね、更に繊細な縞柄で全体の構成を引締め、効果を上げている。作者のイメージと豊かな表現力が調和した秀作である。
近藤 好江 のページを見る
公益社団法人 日本工芸会
公益社団法人 日本工芸会
展覧会一覧
東日本支部展の展覧会一覧
第34回東日本伝統工芸展
紬織着物「紫霞」