日本工芸会について
日本工芸会とは
支部について
部会について
展覧会/公募情報
展覧会一覧
公募情報
人間国宝紹介
作家検索
次世代育成活動
寄附について
Handbook for the Appreciation of
Japanese Traditional Crafts
Twitter
YouTube
You must enable JavaScript to view this page as intended.
Please change your browser's settings to enable JavaScript.
染織
友禅訪問着「予感の声」
ゆうぜんほうもんぎ「よかんのこえ」
大村 幸太郎
おおむらこうたろう
第36回日本伝統工芸近畿展(平成19年度)
新人奨励賞
技法
友禅染
受賞総評
作者は、合歓の樹をモチーフとして制作する事を抱き続けてきたと言う。黒地に、地白とロウ吹雪とで陰陽を使い分け、遠近感、質感の変化がよく表現され、文様構成も優れた完成度の高い作品である。効果的に配された紫色の蕾が、やがて満開になる予感を漂わせる。今後にも期待したい。
大村 幸太郎 のページを見る
公益社団法人 日本工芸会
公益社団法人 日本工芸会
展覧会一覧
近畿支部展の展覧会一覧
第36回日本伝統工芸近畿展
友禅訪問着「予感の声」