第46回日本伝統工芸近畿展(平成29年)
本展覧会の図録に掲載されている、すべての受賞作品・入選作品をご覧いただけます。
-
日本伝統工芸近畿賞
友禅訪問着「木漏れ日」
東敏男
-
京都府教育委員会教育長賞
被硝子切子花器「聳」
松下洋介
-
大阪府教育委員会賞
桐塑紙貼「淡雪」
春木均夫
-
奈良県教育委員会教育長賞
線描幾何文花入
森田由利子
-
滋賀県教育委員会教育長賞
紬織着物「潮音」
高瀬和里
-
日本経済新聞社賞
紫檀嵌荘小簞笥
三浦信一
-
京都新聞賞
乾漆稜花蓋物
佐々木省庵
-
松下幸之助記念賞
接合象嵌花器「夕暮」
上田稔
-
日本工芸会賞
花籃
福西良笙
-
日本工芸会近畿支部長賞
灰釉彩鉢
市野秀作
-
新人奨励賞
釉泥彩花器
竹村陽太郎
-
新人奨励賞
刺繍着物「漂う」
谷橋真由美
-
新人奨励賞
泉水花籃
上杉朋
-
陶筥「Chapel」
浅井睦子
-
彩泥叩き壺
淺田浩道
-
瓷壺
淺田尚道
-
きぶね菊チョーク描文六角筥
荒井ゆきえ
-
信楽火色花器
荒川智
-
天目釉花片組皿
井伊昊嗣
-
灰釉彩刻線壺
猪飼祐一
-
彩刻磁鉢「生誕」
石橋裕史
-
鉄茜花器
市野悦夫
-
灰釉鉢「宙」
糸井康博
-
月冴の湖
伊東晃
-
信楽肩衝茶入
上田直方
-
青磁流文皿
植田雅夫
-
釉裏紅唐草文陶筥
潮桂子
-
鉄絵虫文皿
内田雅
-
青白磁滴文長角台皿
内山政義
-
白灰釉壺
大上晃司
-
信楽六方象嵌角皿
大西左朗
-
耀釉波文彩鉢
大松孝壽
-
白釉彩鉢
岡田優
-
青磁角組鉢
小川文二郎
-
練上輪華鉢
荻野萬壽子
-
焼締窯変壺
奥出恵美子
-
六角陶筥
織田阿奴
-
布目泥彩花器
勝尾孝子
-
糸釉彩大鉢
加藤和宏
-
三彩「1702」
加藤清和