第47回伝統工芸日本金工展(平成30年)
本展覧会の図録に掲載されている、すべての受賞作品・入選作品をご覧いただけます。
-
文部科学大臣賞
姥口釜「雪間」
江田蕙
-
東京都教育委員会賞
鍛矧合花器
萩野紀子
-
朝日新聞社賞
接合六角花差し
中村鎚舞
-
石洞美術館賞
八角鉄瓶
畠春斎
-
宗桂会賞
線刻金彩合子
中村大朋
-
熊本県伝統工芸館賞
茗荷帯留金具
岡原有子
-
足立区長奨励賞
七宝文肩衝釜
石田温
-
日本工芸会賞
象嵌花器「縁」
真鍋直樹
-
新人賞
音玉
越智圭太郎
-
新人賞
木目金香炉
新井創永
-
接合せ菊文薫炉
奥山峰石
-
鋳ぐるみ鋳銅花器「律韻」
大澤光民
-
象嵌朧銀花器「角と丸」
中川衛
-
鍛朧銀茶器
田口壽恒
-
勝虫 中次
桂盛仁
-
木目金花瓶
玉川宣夫
-
切嵌象嵌接合せ香炉「ひととき」
山本晃
-
南鐐香盒「月宮」
大角幸枝
-
鍛銅ロウ流桜文水指
三好正豊
-
銀赤銅撹拌文匣「春彩」
押山元子
-
朧銀花挿「ほしあかり」
広沢隆則
-
赤銅打出象嵌合子
宮薗士朗
-
線文緑壺
大須賀選
-
金彩草虫文透彫吊り香器
井尾建二
-
群鳥図肩衝筒釜
長野垤志
-
吹分四方花器
般若保
-
翡翠文鉄瓶
角谷勇圭
-
純銀耳口打出湯沸
上野彬郎
-
金銀銅杢目金飾箱「光海」
林美光
-
鋳金盛器「流Ⅲ」
北村眞一
-
線象嵌赤銅花瓶
浅井盛征
-
布目象嵌游魚文赤銅平鉢
鹿島和生
-
赤銅象嵌銀小箱「恂」
大槻昌子
-
布目象嵌鉄合子
市川正美
-
あやおりがね合子「ひびき」
家出隆浩
-
しろがねの銚子
奥村公規
-
金彩銀器
前田宏智
-
切嵌銅花器
大沼千尋
-
鍛銅銀彩花器「苞」
山田藍
-
打込象嵌花器「野ぶどう」
細谷みちる