第47回東海伝統工芸展(平成28年)
本展覧会の図録に掲載されている、すべての受賞作品・入選作品をご覧いただけます。
-
日本工芸会賞
遥岸硯
名倉達了
-
東海伝統工芸展賞
風通織木綿着物「佳き日」
小林佐智子
-
愛知県知事賞
欅拭漆鉢
前田祐英
-
愛知県教育委員会賞
粉青瓷茶垸
若尾誠
-
岐阜県教育委員会賞
紙胎舞風丸盆
安藤源一郎
-
三重県教育委員会賞
足踏轆轤造拭漆盛器
高橋力男
-
静岡県教育委員会教育長賞
型絵染紙布帯「春秋記」
勝冨美江
-
名古屋市長賞
紬織着物「秋麗」
久内十志子
-
名古屋市教育委員会賞
流下昇層文花器
柄澤あかり
-
中日賞
透光磁練上組鉢
梅澤幸子
-
NHK名古屋放送局長賞
志野壺
鈴木健
-
安藤氏賞
有線七宝抽象文花瓶
池田貴普
-
東海伝統奨励賞(丸栄賞)
練り上げ藍染文花器
印藤幸恵
-
東海伝統奨励賞(岐阜高島屋賞)
桐塑布紙貼「月」
水野慎子
-
志野茶碗
鈴木藏
-
志野大壷
加藤孝造
-
黄瀬戸仙人草文鉢
加藤廉平
-
象嵌泥彩六角鉢
西田真也
-
緑釉花器
鈴木徹
-
NerikomiPorcelain Cup & Saucer 6客揃
室伏英治
NerikomiPorcelain Cup & Saucer 6客揃 室伏英治(むろふし えいじ) 出品:平成28年 第47回東海伝統工芸展 分野:陶芸 -
釉彩花型鉢
谷川省三
-
萬古縞文急須
清水醉月
-
織部茶盌
玉置保夫
-
緑釉花器
黒岩達大
-
織部線紋花器
谷口幸二
-
黄瀬戸刻文鉢
加藤唐三郎
-
岩絡文連壺
太田公典
-
黄瀬戸壷
徳川浩
-
染付花器 「翡翠」
小枝真人
-
黄瀬戸壺
伊藤公洋
-
灰釉彫紋壷
武村豊徳
-
練上絖律文壷
西功一
-
織部壺
江﨑忠敏
-
灰釉花器
大野繁保
-
藍彩点綴文器
加藤幸兵衛
-
焼締窯変壷 「煌炎Ⅱ」
佐賀紀彦
-
朽葉釉華紋壷
田中孝
-
青釉壺
東正之
-
象嵌条紋掛分釉描深鉢 「蘆」
前田正剛
-
黄瀬戸波紋八角花器
天野勝義