公益社団法人日本工芸会

  • 日本工芸会について
  • 展覧会一覧
  • 人間国宝紹介
  • 公募情報
  • 作家検索
  • 寄附について
Handbook for the Appreciation of
Japanese Traditional Crafts
  • Twitter
  • YouTube

第28回
日本伝統工芸富山展

  • 1989.5.26 Fri.
  • 1989.6.4 Sun.
  • 前へ
  • 1989年
  • 次へ
一覧
全0作品

1.名称

  第28回 日本伝統工芸富山展

2.主催

  日本工芸会富山支部・富山県教育委員会・高岡市教育委員会
  北日本新聞社・社団法人日本工芸会

3.後援

  文化庁・NHK富山放送局
  北日本放送・富山テレビ放送

4.会場

  高岡市立美術館(古城公園内)

5.展覧会会期

  1989年 5月26日より6月 4日まで

6.公募作品の内容

  伝統工芸の特性を生かし、現代生活に直結する作品で、工芸としての格調が高く、
  美術作品として芸術性を保持し未発表の作品。
   ・富山支部会員の作品
   ・県内在住作家の一般公募作品

7.審査

  公募作品は審査員により鑑審査

8.表彰

  ・優秀作品には下記の賞を授与
    日本工芸会賞
    富山県教育委員会賞
    高岡市教育委員会賞
    北日本新聞社賞
    日本工芸会富山支部賞
    奨励賞
    芳春賞

鑑・審査委員情報



第28回 日本伝統工芸富山展 審査員


中野 政樹

大場 松魚

寺井 直次

川北 良造

根来 茂昌

原  清

毎田 仁郎


〔順不同・敬称略〕


  1. 公益社団法人 日本工芸会
    • 公益社団法人 日本工芸会
    • 展覧会一覧
    • 富山支部展の展覧会一覧
    • 第28回日本伝統工芸富山展 受賞・入選作品
  • 文字表記について
  • ご利用にあたって

公益社団法人 日本工芸会

〒110-0007
東京都台東区上野公園13-9 東京国立博物館構内

TEL : 03-3828-9789 FAX : 03-3828-0025

  • Twitter
  • YouTube
Handbook for the Appreciation of Japanese Traditional Crafts
  • 日本工芸会 東日本支部
  • 日本工芸会 東海支部
  • 日本工芸会 富山支部
  • 日本工芸会 石川支部
  • 日本工芸会 近畿支部
  • 日本工芸会 中国支部
  • 日本工芸会 西部支部
Copyright nihon-kogeikai All Right Reserved.
ページ上部へ
    日本伝統工芸展
    日本伝統工芸支部展
    日本伝統工芸部会展