日本工芸会について
日本工芸会とは
支部について
部会について
展覧会/公募情報
展覧会一覧
公募情報
人間国宝紹介
作家検索
次世代育成活動
寄附について
Handbook for the Appreciation of
Japanese Traditional Crafts
Twitter
YouTube
お客様がお使いのブラウザは、JavaScriptの設定が無効になっております。
そのため、公益社団法人日本工芸会の機能で一部正しく表示されない、動作しないなどの現象が発生しております。ブラウザの設定をご確認のうえ、JavaScriptが無効になっていた場合は有効にしてください。
陶芸
鉄釉縞文鉢
久田 重義
ひさだしげよし
第28回東海伝統工芸展(平成9年度)
愛知県知事賞
受賞総評
この作品は、鉄釉の二度焼きにて作られています。最初に黒く焼き、そのガラス状の表面に、さらに耐火度の高い鉄釉をスプレーで吹き掛けて縞文様を構成し、銀化させるのに再度焼き上げています。
ほのかに青色を呈し白濁した底部より銀化された縞文様が、微妙なグラデーションとなって拡散し、神秘で静謐な世界を演出しています。形態と文様がみごとに調和し、緊張感のある秀作です。
久田 重義 のページを見る
公益社団法人 日本工芸会
公益社団法人 日本工芸会
展覧会一覧
東海支部展の展覧会一覧
第28回東海伝統工芸展
鉄釉縞文鉢