日本工芸会について
日本工芸会とは
支部について
部会について
展覧会/公募情報
展覧会一覧
公募情報
人間国宝紹介
作家検索
次世代育成活動
寄附について
Handbook for the Appreciation of
Japanese Traditional Crafts
Twitter
YouTube
お客様がお使いのブラウザは、JavaScriptの設定が無効になっております。
そのため、公益社団法人日本工芸会の機能で一部正しく表示されない、動作しないなどの現象が発生しております。ブラウザの設定をご確認のうえ、JavaScriptが無効になっていた場合は有効にしてください。
人形
「放課後」陶
山下 玉枝
やましたたまえ
第23回伝統工芸人形展(平成17年度)
東京都教育委員会賞
受賞総評
素朴な顔とのびやかな肢体の少女の姿に思わず魅きつけられる作品である。素材を生かした制服の白の扱いが新鮮。本を開く手つきの柔らかさ等、並々ならぬ作者の力量を感じさせる。唐津系の陶土を用い、中を空洞に形作り、素焼をし、呉須、施釉を経て本焼、その後も数度焼き重ねるという作者の永年の努力が実った心安らぐ秀作である。
山下 玉枝 のページを見る
公益社団法人 日本工芸会
公益社団法人 日本工芸会
展覧会一覧
人形部会展の展覧会一覧
第23回伝統工芸人形展
「放課後」陶