
- 陶芸
黄瀬戸壺
- 林 恭助
- はやしきょうすけ
- 第32回東海伝統工芸展(平成13年度)
日本工芸会賞
- 受賞総評均整のとれた丸い壺の肩から胴にかけ激しく流下する「黄瀬戸壷釉」。
その薄い部分は飴色になり厚い部分は結晶して、人の力の及ばない窯の炎の作用に感動します。
作者は近年、一貫して器の形と「黄瀬戸釉」との調和に心を砕いてきました。
今回、僅かに壺を四方から叩いて球体を崩し、壺の口近くまで総削りにした事で形と釉薬が心地よい調和をみせています。
奥が深い「黄瀬戸」の世界に、作者の人柄に似た爽やかな風を吹き込む秀作です。
今回の受賞が今後の飛躍の契機となり、さらに精進される事を期待してやみません。