
- 陶芸
鉄釉輪文皿
- 久田 重義
- ひさだしげよし
- 第30回東海伝統工芸展(平成11年度)
日本工芸会賞
- 受賞総評作者は、永年にわたって「鉄釉」を研究し、二度目の最高賞を受賞しました。
この大皿はは、「黒釉」を掛けて一度焼いた上に鉄分のより多い釉薬を吹き付けて再焼成したものです。明快な形の平らな緑に銀色のグラデーション。皿の大きさと文様のバランスが絶妙で漆黒の円相がひろびろと感じます。また、二本の黒線が全体の形を引き締めて、観る者の心を無限空間に誘う役割を果たしているようです。
一つの技法に拘って、自らの表現を追求する作者の今後の発展が期待されます。