日本工芸会について
日本工芸会とは
支部について
部会について
展覧会/公募情報
展覧会一覧
公募情報
人間国宝紹介
作家検索
次世代育成活動
寄附について
Handbook for the Appreciation of
Japanese Traditional Crafts
Twitter
YouTube
お客様がお使いのブラウザは、JavaScriptの設定が無効になっております。
そのため、公益社団法人日本工芸会の機能で一部正しく表示されない、動作しないなどの現象が発生しております。ブラウザの設定をご確認のうえ、JavaScriptが無効になっていた場合は有効にしてください。
人形
「ムグンファ(無窮花)」木芯桐塑布紙貼
むぐんふぁ
福田 万左子
ふくだまさこ
第19回伝統工芸人形展(平成13年度)
日本工芸会賞
技法
桐塑人形、紙貼り
受賞総評
木槿は韓国の国花。ムグンファと発音され多くの花が次ぎ次ぎと咲き続くその目出度さが賞されている。この作品は、単に韓国の風俗を写すのみではなく、国花としての位を持つ木槿そのものを擬人化し、凛として咲く花の気品を「白」で表現すると云う精神性が高く評価された。作者の制作意図が素直に、そして強く観る者に伝わる、希な秀作と言えよう。
公益社団法人 日本工芸会
公益社団法人 日本工芸会
展覧会一覧
人形部会展の展覧会一覧
第19回伝統工芸人形展
「ムグンファ(無窮花)」木芯桐塑布紙貼