日本工芸会について
日本工芸会とは
支部について
部会について
展覧会/公募情報
展覧会一覧
公募情報
人間国宝紹介
作家検索
次世代育成活動
寄附について
Handbook for the Appreciation of
Japanese Traditional Crafts
Twitter
YouTube
お客様がお使いのブラウザは、JavaScriptの設定が無効になっております。
そのため、公益社団法人日本工芸会の機能で一部正しく表示されない、動作しないなどの現象が発生しております。ブラウザの設定をご確認のうえ、JavaScriptが無効になっていた場合は有効にしてください。
人形
「訓練」桐塑布紙貼
くんれん
井上 楊彩
いのうえ ようさい
第19回伝統工芸人形展(平成13年度)
日本工芸会賞
技法
桐塑人形、紙貼り
受賞総評
木芯桐塑で形を作り、布や紙で仕上げてあり、確実なデッサン力とそれぞれの質感の巧みな表し方には、実に感心させられる。ことに犬の見事な肌合の表現には脱帽である。手塩にかけて、一年間飼育した後、訓練所に戻した可愛い犬に、後日面会の許可を貰い逢いに行った時の作者の想いが見る者にやさしく伝わって来る、佳い作品である。
井上 楊彩のページを見る
公益社団法人 日本工芸会
公益社団法人 日本工芸会
展覧会一覧
人形部会展の展覧会一覧
第19回伝統工芸人形展
「訓練」桐塑布紙貼