日本工芸会について
日本工芸会とは
支部について
部会について
展覧会/公募情報
展覧会一覧
公募情報
人間国宝紹介
作家検索
次世代育成活動
寄附について
Handbook for the Appreciation of
Japanese Traditional Crafts
Twitter
YouTube
お客様がお使いのブラウザは、JavaScriptの設定が無効になっております。
そのため、公益社団法人日本工芸会の機能で一部正しく表示されない、動作しないなどの現象が発生しております。ブラウザの設定をご確認のうえ、JavaScriptが無効になっていた場合は有効にしてください。
染織
琉球紅型染着物「彩潮」
りゅうきゅうびんがたぞめきもの「あやしお」
城間 栄順
しろまえいじゅん
第49回日本伝統工芸展(平成14年度)
NHK会長賞
受賞総評
珊瑚の浜に潮が満ちてくると、暑い日差しに萎れかけた花や藻が息を吹きかえし、 潮だまりの魚たちが波の合間に躍りでてくる。 生き生きとした魚や植物の様子を沖縄独自の彩りで染め上げた紅型が美しい。 夏も薄ものに斜めの絵羽を狂いなく染めるという難しい技を感じさせない逸品である。
城間 栄順 のページを見る
公益社団法人 日本工芸会
公益社団法人 日本工芸会
展覧会一覧
日本伝統工芸展の展覧会一覧
第49回日本伝統工芸展
琉球紅型染着物「彩潮」