日本工芸会について
日本工芸会とは
支部について
部会について
展覧会/公募情報
展覧会一覧
公募情報
人間国宝紹介
作家検索
次世代育成活動
寄附について
Handbook for the Appreciation of
Japanese Traditional Crafts
Twitter
YouTube
お客様がお使いのブラウザは、JavaScriptの設定が無効になっております。
そのため、公益社団法人日本工芸会の機能で一部正しく表示されない、動作しないなどの現象が発生しております。ブラウザの設定をご確認のうえ、JavaScriptが無効になっていた場合は有効にしてください。
陶芸
染付花器「翡翠」
そめつけかき「かわせみ」
小枝 真人
さえだまこと
第44回東海伝統工芸展(平成25年度)
愛知県知事賞
技法
染付
受賞総評
胴部をぐっと絞って独特のアウトラインを生み出している。さらに、それに呼応する器体を走る優美なラインや口縁部のつくり込みなど、それらすべてが表面に描かれた「翡翠」の存在へと結びついている。器の表面に文様を描く際、単なるキャンバスに終わらないよう、器形と文様の調和を強く意識することがいかに大切であるかを、この花器は端的に物語っている。(唐澤昌宏)
小枝 真人 のページを見る
公益社団法人 日本工芸会
公益社団法人 日本工芸会
展覧会一覧
東海支部展の展覧会一覧
第44回東海伝統工芸展
染付花器「翡翠」