日本工芸会について
展覧会一覧
人間国宝紹介
公募情報
作家検索
寄附について
Handbook for the Appreciation of
Japanese Traditional Crafts
Twitter
YouTube
You must enable JavaScript to view this page as intended.
Please change your browser's settings to enable JavaScript.
染織
紬織着物「森に懸かる径」
つむぎおりきもの「もりにかかるみち」
村上 良子
むらかみりょうこ
重要無形文化財保持者
第36回日本伝統工芸展(平成元年度)
東京都知事賞
技法
紬織
受賞総評
濃藍の陰影に絣織が効果的である。深山路に木洩れ日が映えて、どこまでも続いているような、自然をモチーフにした情感を、経緯の制約の中で巧みに表現している。技術の精巧さや、趣味性にとらわれることなく、発想から完成に至るまで、制作姿勢の一貫性によって生まれた力作である。
村上 良子 のページを見る
公益社団法人 日本工芸会
公益社団法人 日本工芸会
展覧会一覧
日本伝統工芸展の展覧会一覧
第36回日本伝統工芸展
紬織着物「森に懸かる径」