
- 金工
切嵌象嵌接合せ箱「朝陽」
- きりばめぞうがんはぎあわせはこ「ちょうよう」
- 山本 晃
- やまもと あきら
- 重要無形文化財保持者
- 第60回日本伝統工芸展(平成25年度)
日本工芸会奨励賞
- サイズ縦9.4 横26.6 高12.0 cm
- 技法象嵌
- 受賞総評四分一、赤銅、銀などの各種色金の細やかなパーツを接ぎ合わせる技法を用いたデザインを得意とする作者が、日常の風景を捉えてこの箱を一面に飾った。早朝の散歩の途中で目にする、日が昇る前と、地平線から現れた太陽が河原にたたずむ鷺と重なって、見た目同化する一瞬。この二つの時刻を蓋に表し、身は波図の屏風のように仕立てた。(横溝廣子)