
- 染織
コメ織着物「美術館のカフェテリア」
- こめおりきもの「びじゅつかんのかふぇてりあ」
- 海老ヶ瀬 順子
- えびがせじゅんこ
- 第45回日本伝統工芸染織展(平成23年度)
日本工芸会会長賞
- 受賞総評糸染には主にザクロを使用したと言われるこっくりとした濃い茶に、浅葱と白の大小縞がモダンに配列され、その間に?織の浮文が散らされる。?織は有職織物にもある伝統的なうすものの一つで、その名もツブツブにみえる効果から出たという。現代的な色感に古典的な織物の技法が加わり、奥行きのある作品が仕上げられた。(小笠原小枝)