
- 漆芸
蒟醤柿小箱
- きんまかきこばこ
- 佐々木 正博
- ささきまさひろ
- 第23回日本伝統漆芸展(平成17年度)
朝日新聞社賞
- 技法蒟醤
- 受賞総評白と赤を基調にした色彩豊かな作品である。現在は様々な顔料が造られており、色漆を使う蒟醤技法にとって刃物や彫り方の工夫と合せて表現の巾が豊かになってきた。木地は桐材が使われ自作の指物である。創作の仕事にとって木地作りが自由なことはとても力強いことである。連続文様の芒と写実の柿を組合せ、晩秋の情景が詩情的に表現されている。作者は常に折々の四季の移ろいに心を傾けており、自然に対する人柄が窺がえる作品である。(記山下義人)