日本工芸会について
日本工芸会とは
支部について
部会について
展覧会/公募情報
展覧会一覧
公募情報
人間国宝紹介
作家検索
次世代育成活動
寄附について
Handbook for the Appreciation of
Japanese Traditional Crafts
Twitter
YouTube
お客様がお使いのブラウザは、JavaScriptの設定が無効になっております。
そのため、公益社団法人日本工芸会の機能で一部正しく表示されない、動作しないなどの現象が発生しております。ブラウザの設定をご確認のうえ、JavaScriptが無効になっていた場合は有効にしてください。
木竹工
楓寄木小箱
もみじよせぎこばこ
渡辺 晃男
わたなべあきお
第33回東日本伝統工芸展(平成5年度)
三越賞
受賞総評
この作品は、楓征目の良材を用いた台合せ造りの小箱である。自然が綾なす清々とした楓征目の白さと、楓の美杢と黒柿を用い、コントラストを強調した木地木画にし、側面は金・銀の細線象嵌も程良く配し、優れた意匠感覚と古くからの手法である油砥の粉で仕上げ、気品ある落ち着きを見せている。内部には、砂子を施した二つの桐箱を入れ、細部に至るまで気を使った優れた作品である。
渡辺 晃男 のページを見る
公益社団法人 日本工芸会
公益社団法人 日本工芸会
展覧会一覧
東日本支部展の展覧会一覧
第33回東日本伝統工芸展
楓寄木小箱