
- 漆芸
華菱文玳瑁螺鈿箱
- はなびしもんたいまいらでんはこ
- 北村 昭斎
- きたむら しょうさい
- 重要無形文化財保持者
- 第45回日本伝統工芸展(平成10年度)
朝日新聞社賞
- 技法螺鈿
- 受賞総評螺鈿を中心とした古典作品の研究を基礎に、現代性を加味した制作を試みている作家であるが、 いっそう深みのある作品となった。螺鈿は、大きな菱紋には白蝶貝の穏やかな輝きを、 小さな花文には青みの強い輝きをもっ夜光貝を用い、また、裏に金箔を貼った玳瑁を併用している。 箱の形は長側面を三面にした変形の八角形であるが、側面に当たる光が、角度によって 貝の輝きに変化をもたらし、効果的である。 また、白蝶貝の一部にプラチナ粉、銀粉を蒔いて文様を表すなど、 微妙で繊細な感覚が随所に発揮されている。