日本工芸会について
日本工芸会とは
支部について
部会について
展覧会/公募情報
展覧会一覧
公募情報
人間国宝紹介
作家検索
次世代育成活動
寄附について
Handbook for the Appreciation of
Japanese Traditional Crafts
Twitter
YouTube
お客様がお使いのブラウザは、JavaScriptの設定が無効になっております。
そのため、公益社団法人日本工芸会の機能で一部正しく表示されない、動作しないなどの現象が発生しております。ブラウザの設定をご確認のうえ、JavaScriptが無効になっていた場合は有効にしてください。
漆芸
研出切絵中次棗「結」
とぎだしきりえなかつぎなつめ「ゆい」
高橋 香葉
たかはし かよ
第56回日本伝統工芸中国展(平成25年度)
奨励賞
受賞総評
作者はここ数年、この技法表現に取り組んでいる。今回は金線を紐に見立て、何本も結ぶイメージで花模様を表現しているという。線のみの構成は、ややもすると堅く変化のとぼしい作品になりやすいが、それを線に色彩の濃淡をつけ、蒔絵と併用することで変化をもたらせている。作品は小品であるが、神経の行き届いた仕上げとなっている。 (室瀬和美)
高橋 香葉のページを見る
公益社団法人 日本工芸会
公益社団法人 日本工芸会
展覧会一覧
中国支部展の展覧会一覧
第56回日本伝統工芸中国展
研出切絵中次棗「結」