日本工芸会について
日本工芸会とは
支部について
部会について
展覧会/公募情報
展覧会一覧
公募情報
人間国宝紹介
作家検索
次世代育成活動
寄附について
Handbook for the Appreciation of
Japanese Traditional Crafts
Twitter
YouTube
お客様がお使いのブラウザは、JavaScriptの設定が無効になっております。
そのため、公益社団法人日本工芸会の機能で一部正しく表示されない、動作しないなどの現象が発生しております。ブラウザの設定をご確認のうえ、JavaScriptが無効になっていた場合は有効にしてください。
陶芸
備前鉢
びぜんはち
宮尾 昌宏
みやお まさひろ
第53回日本伝統工芸展(平成18年度)
日本工芸会会長賞
受賞総評
金重陶陽が復興させた現代備前焼に、かつてなかった無作為な大振りの深鉢を登場させたのは藤原啓であったが、宮尾昌宏の大深鉢は、腰を強く張らせた存在感のある深鉢の口造りをゆったりとうねらせ、胴にイッチンによる細い凸線をめぐらせて、すっきりとした装飾的効果をねらっている。薄くかかった胡麻釉も静かな景をなしている。(林屋晴三)
宮尾 昌宏 のページを見る
公益社団法人 日本工芸会
公益社団法人 日本工芸会
展覧会一覧
日本伝統工芸展の展覧会一覧
第53回日本伝統工芸展
備前鉢