日本工芸会について
日本工芸会とは
支部について
部会について
展覧会/公募情報
展覧会一覧
公募情報
人間国宝紹介
作家検索
次世代育成活動
寄附について
Handbook for the Appreciation of
Japanese Traditional Crafts
Twitter
YouTube
お客様がお使いのブラウザは、JavaScriptの設定が無効になっております。
そのため、公益社団法人日本工芸会の機能で一部正しく表示されない、動作しないなどの現象が発生しております。ブラウザの設定をご確認のうえ、JavaScriptが無効になっていた場合は有効にしてください。
陶芸
輪積鉢
わづみはち
金田 比陶美
かなだ ひとみ
第49回日本伝統工芸富山展(平成22年度)
高岡市教育委員会賞
受賞総評
輪積で成型された作者独特の深鉢。色土で下の方から上に向って少しづつ、濃い茶色から薄いネズミ色へと変わってゆく、山の稜線をイメージした作品である。ゆるやかな稜線の中に処々に人里の灯りでも想わせる彩色が施され、観る人にほっとしたやすらぎを与える作品に仕上がっている。この仕事は作者が何年か追い求めているテーマである。作者の今後に大いに期待したい。(中田一於)
金田 比陶美のページを見る
公益社団法人 日本工芸会
公益社団法人 日本工芸会
展覧会一覧
富山支部展の展覧会一覧
第49回日本伝統工芸富山展
輪積鉢