
- 諸工芸
砂子風炉先屏風「光韻」
- すなごふろさきびょうぶ「こういん」
- 長岡 達雄
- ながおかたつお
- 第24回伝統工芸諸工芸展(平成25年度)
日本工芸会賞
- 受賞総評砂子で装飾された、優美な感覚を示す風炉先屏風。表側は金と銀のはっきりとした縦模様によってデザインされているが、左扇には金の部分が多く、右扇には銀が多い。左扇は日の光を、右扇は月の光をイメージしたものという。さらに砂子の上には金やプラチナの箔や禾(のげ)を散らしている。裏側も金銀の砂子で縦線状の模様に装飾しているが、やわらかく蒔き暈し、砂子の王朝風の華やかな表現を生かした、独特の魅力を持った作品となっている。(白石和己)