日本工芸会について
日本工芸会とは
支部について
部会について
展覧会/公募情報
展覧会一覧
公募情報
人間国宝紹介
作家検索
次世代育成活動
寄附について
Handbook for the Appreciation of
Japanese Traditional Crafts
Twitter
YouTube
お客様がお使いのブラウザは、JavaScriptの設定が無効になっております。
そのため、公益社団法人日本工芸会の機能で一部正しく表示されない、動作しないなどの現象が発生しております。ブラウザの設定をご確認のうえ、JavaScriptが無効になっていた場合は有効にしてください。
染織
長板中形着物「花けしき」
ながいたちゅうがたきもの「はなけしき」
伊藤 敦子
いとう あつこ
第48回日本伝統工芸展(平成13年度)
日本工芸会奨励賞
技法
長板中形
受賞総評
着物全面を覆い尽くす可憐な桜の花弁。 遠目に海賊文を連想させる三日月形は築山だろうか。 抽象と具象が不思議な混淆を示し、視線を和ませるこの意匠は、 生地両面に糊を置き、藍に浸染する伝統技法によって表現されている。 気負い無く、しかし、丹精込めて制作された逸品である。
伊藤 敦子のページを見る
公益社団法人 日本工芸会
公益社団法人 日本工芸会
展覧会一覧
日本伝統工芸展の展覧会一覧
第48回日本伝統工芸展
長板中形着物「花けしき」