
- 金工
象嵌朧銀花器「岑寂樹林」
- ぞうがんおぼろぎんかき「しんせきじゅりん」
- 中川 衛
- なかがわまもる
- 重要無形文化財保持者
- 第48回日本伝統工芸展(平成13年度)
日本工芸会保持者賞
- 技法象嵌
- 受賞総評この作品は朧銀を用いた鋳金技法で制作された花器に加賀象嵌(平象嵌)により金、 銀、赤銅、四分一で遠近のある山を表現している。 特に、その山の中に表されている唐松林は幾重にも重ね象嵌によって、奥深さを出している。 重ね象嵌は1ミリから0.6ミリの深さの間に順次彫り、異なる金属を嵌める精密技法である。 自然風景をモチーフにデザイン化された優品である。