
- 陶芸
彩刻磁鉢
- さいこくじはち
- 石橋 裕史
- いしばし ゆうし
- 第57回日本伝統工芸展(平成22年度)
文部科学大臣賞
- 受賞総評たおやかな悠々たる曲面が心地よい楕円状の鉢である。成形の真円形が高火度焼成中に楕円形に変化したものである。もちろん経験上の計算によるもので、その形のバランス感覚が素晴らしい。青磁釉にコバルトを混ぜた独特のソフトな青色も現代的である。作者得意のサンドブラスト(強圧で砂を吹き付け、文様を削りだす技法)による曲線文は、削り出しによる口縁のシャープな線やボディーの曲面に沿って表わされ、たおやかな形をより印象付けて優雅である。 (金子賢治)