日本工芸会について
日本工芸会とは
支部について
部会について
展覧会/公募情報
展覧会一覧
公募情報
人間国宝紹介
作家検索
次世代育成活動
寄附について
Handbook for the Appreciation of
Japanese Traditional Crafts
Twitter
YouTube
お客様がお使いのブラウザは、JavaScriptの設定が無効になっております。
そのため、公益社団法人日本工芸会の機能で一部正しく表示されない、動作しないなどの現象が発生しております。ブラウザの設定をご確認のうえ、JavaScriptが無効になっていた場合は有効にしてください。
染織
木綿風通織着物「勿忘草」
もめんふうつうおりきもの「わすれなぐさ」
高木秋子
たかぎ あきこ
第54回日本伝統工芸展(平成19年度)
日本工芸会会長賞
受賞総評
ごく細のスーピマ綿の落ち着いた光沢としなやかさを十全に生かしながら、風通独特の存在感に満ちた一点。六色に染め分けられた藍のグラデーションが文様をリズミカルかつ整然と織り上げて、シノグロッサム(シナワスレナグサ)から抽出したイメージのエッセンスが内からにじみだすような美しさをみせている。 (今井陽子)
高木秋子 のページを見る
公益社団法人 日本工芸会
公益社団法人 日本工芸会
展覧会一覧
日本伝統工芸展の展覧会一覧
第54回日本伝統工芸展
木綿風通織着物「勿忘草」