
- 染織
型絵染着物「沢芹文」
- かたえぞめきもの「さわせりもん」
- 釜我 敏子
- かまがとしこ
- 第54回日本伝統工芸展(平成19年度)
日本工芸会奨励賞
- 技法型絵染
- 受賞総評右裾から左肩へと二種類の沢芹文が帯状になって軽やかに昇っていく。緑の葉から、紫、薄紅、黄色の花がのぞく彩り豊かなものとブルーグレーだけの控えめなもの。両者が互に引き立てあって快い二重奏を奏でる。リズミカルな絽の透け模様からは澄んだ沢のせせらぎが聞こえてくるようだ。素材、文様、色彩、技法が見事に一体となった爽やかな作品である。 (黒田亮子)