
- 染織
江戸型小紋羽尺駒絽両面染模様毛万「水に千鳥」
- えどがたこもんはじゃくこまろりょうめんぞめもようけまん「みずにちどり」
- 小宮 康正
- こみややすまさ
- 重要無形文化財保持者
- 第44回日本伝統工芸染織展(平成22年度)
日本経済新聞社賞
- 受賞総評羽尺いっぱいに走る三本筋に、波を表す曲線の揺らぎ、そして飛翔する千鳥の絵柄が一体となったデザイン。緊張と弛緩の対立はなく、異なる要素が共同して緩やかな気分を醸しだし、それが絽地の軽やかさとみごとに調和した。際立った両面染の効果は、薄物の清涼感を増幅してみせる。型彫は長谷川重雄が担当した。(今井陽子)