日本工芸会について
日本工芸会とは
支部について
部会について
展覧会/公募情報
展覧会一覧
公募情報
人間国宝紹介
作家検索
次世代育成活動
寄附について
Handbook for the Appreciation of
Japanese Traditional Crafts
Twitter
YouTube
お客様がお使いのブラウザは、JavaScriptの設定が無効になっております。
そのため、公益社団法人日本工芸会の機能で一部正しく表示されない、動作しないなどの現象が発生しております。ブラウザの設定をご確認のうえ、JavaScriptが無効になっていた場合は有効にしてください。
諸工芸
有線七宝花器
ゆうせんしっぽうかき
池田 貴普
いけだ たかゆき
第42回東海伝統工芸展(平成23年度)
東海伝統奨励賞(丸栄賞)
受賞総評
ゆったりと柔らかな形態にブルーの美しさが印象的な作品です。濃紺から青色、淡水色、そして白色と徐々に変化する色調が新鮮さを感じさせます。下地に銀箔を張り、透明釉と半透明釉を使うことにより微妙な釉薬の味わいが生まれました。網目状の文様が作品全体を引き締めています。作者の作品に対するやさしい眼差しを感じます。さらなる精進を期待します。
池田 貴普 のページを見る
公益社団法人 日本工芸会
公益社団法人 日本工芸会
展覧会一覧
東海支部展の展覧会一覧
第42回東海伝統工芸展
有線七宝花器