
- 陶芸
黒泥花器
- 清水 潮
- しみず うしお
- 第35回東海伝統工芸展(平成16年度)
NHK名古屋放送局長賞
- 受賞総評ふくよかに膨らんだ黒い丸壺の、その均整のとれた形に挑戦するかのように、
激しく打ちつけられた白釉。時には広く、或いは細く、途切れ拡がり、被さり、透ける。
奔放で多彩な表情の中に技術的な工夫が感じられます。
釉薬は高温でも流下しないよう、熔解点を調整した長石釉を使い、底部から口縁まで
一気に駆け上がるほとばしりを、見事に停止させた躍動感あふれる力作です。
迷いなく施釉出来るその決断力と、引き締まった口造りに見せる鋭い感覚は、必ずや
作者独自の世界を切り拓くであろうと確信しています。