日本工芸会について
日本工芸会とは
支部について
部会について
展覧会/公募情報
展覧会一覧
公募情報
人間国宝紹介
作家検索
次世代育成活動
寄附について
Handbook for the Appreciation of
Japanese Traditional Crafts
Twitter
YouTube
お客様がお使いのブラウザは、JavaScriptの設定が無効になっております。
そのため、公益社団法人日本工芸会の機能で一部正しく表示されない、動作しないなどの現象が発生しております。ブラウザの設定をご確認のうえ、JavaScriptが無効になっていた場合は有効にしてください。
陶芸
輪積鉢
わづみはち
金田 比陶美
かなだ ひとみ
第48回日本伝統工芸富山展(平成21年度)
北日本新聞社賞
受賞総評
ヒモ造りで成型された鉢。何層にも積み上げられ、高台の黒い部分から胴の部分へと少しずつ明るくなってゆく。本窯で焼成された器に上絵で加飾された金彩が効果良く、連山をイメージした鉢に所々に陽が射す様を連想させる。鉢全体から醸し出される雰囲気が観る人にやすらぎ感を与え、これまでの仕事とは違った作風に挑戦する作者の今後に大いに期待したい。日本工芸会理事(陶芸)中田一於
金田 比陶美のページを見る
公益社団法人 日本工芸会
公益社団法人 日本工芸会
展覧会一覧
富山支部展の展覧会一覧
第48回日本伝統工芸富山展
輪積鉢