日本工芸会について
日本工芸会とは
支部について
部会について
展覧会/公募情報
展覧会一覧
公募情報
人間国宝紹介
作家検索
次世代育成活動
寄附について
Handbook for the Appreciation of
Japanese Traditional Crafts
Twitter
YouTube
お客様がお使いのブラウザは、JavaScriptの設定が無効になっております。
そのため、公益社団法人日本工芸会の機能で一部正しく表示されない、動作しないなどの現象が発生しております。ブラウザの設定をご確認のうえ、JavaScriptが無効になっていた場合は有効にしてください。
漆芸
木地蒔絵箱「夏園」
きじまきえはこ なつその
内野 薫
うちのかおる
第51回日本伝統工芸展(平成16年度)
朝日新聞社賞
技法
蒔絵
受賞総評
木地蒔絵による加飾を特徴とする作品である。蒔絵の華やかさと木製素地の風合いを、ともに楽しむことのできる木地蒔絵は、伝統的な技法の一つだが、仕上がるまでに手間がかかるせいか、あまり出展例をみない。目の詰んだ檜材の上に、夏らしい植物文様をすっきりと描き切ったこの箱は、まさに近年出色の作といえよう。(小松大秀)
内野 薫 のページを見る
公益社団法人 日本工芸会
公益社団法人 日本工芸会
展覧会一覧
日本伝統工芸展の展覧会一覧
第51回日本伝統工芸展
木地蒔絵箱「夏園」