
- 陶芸
白瓷花文蓋物
- 前田 昭博
- まえたあきひろ
- 重要無形文化財保持者
- 第37回日本伝統工芸中国展(平成6年度)
金重陶陽賞
- 受賞総評白瓷花文蓋物であるが、従来からの白瓷と少し趣が違うようである。花文にしても、凸凹が大変はげしく、ふつうであれば堅苦しく冷たい感じのするのが常であるが、この作品は大変柔らかく、あたたかい感じに仕上がっている。
これは作者が長年、うわ薬を研究して、今までに無い白瓷を完成させたからであろう。中国支部の陶芸は備前焼きで占められていたが、このように釉薬を使った仕事が出現したことは大変喜ばしい。(清水卯一)